2022 ラ ペゲラ / ルベン ディアス
通常価格
¥4,100
通常価格
セール価格
¥4,100
単価
あたり
税込
受取状況を読み込めませんでした
オレンジワイン
2022 La Peguera / Ruben Diaz
▪️ワイン名 / ラ ペゲラ
▪️国 / スペイン グレドス セブレロス
▪️生産者 / ルベン ディアス
▪️ヴィンテージ / 2022
▪️ぶどう品種 / アルビーリョ レアル
▪️アルコール度数 / 13%
〜 黄リンゴやビワの香りに、とろみのある黄桃のような果実味。ミネラル感と細やかなタンニンのバランスが◎ 〜
<生産者・生産方法について>
スペイン指折りのワイン銘醸地グレドスの中心地「セブレロス村」は、マドリードの北に位置するグレドス山脈の北側にひっそり隠れるように存在しています。”アルベルチョの谷”と呼ばれるエリアで、なんと標高1200mのエリアにまでぶどう畑が点在し、夏は非常に暑く冬は非常に寒い、さらに山からの冷たい風が吹くという特殊な気候です。
ルベン・ディアス氏はセブレロスのワイン生産家に生まれ、小さい頃からこの土地の気候やワインの栽培方法、醸造方法に親しんできました。
大学ではマーケティングとデザインを学んで広告会社に就職しましたが、都会での生活が息苦しく感じ、セブレロスに帰って家族の所有する畑の手伝いを始めます。そこでセブレロスの土地や、昔からの醸造方法について文献を辿り、忘れ去られた栽培、醸造方法を再発見しました。
彼のワインは伝統的な醸造方法を採用しており、45日程の長期マセレーションや、白ワインにはベロ(フロール)と呼ばれる産膜酵母による発酵・熟成を行います。フレッシュでありながらも非常にキメ細やかで、集中力があり、魅力に富んでいます。
彼の畑にはもちろん化学薬品が散布されることはなく、馬を使って耕作し、「何も足さない、何も引かない」という自然のままの栽培方法をとっています。
「自分の半分はガルナッチャ(この地の主要黒ぶどう品種)でできている」と言い切るルベン氏。唯一無二の個性をもつワインを作る彼は、コマンドGやマルク イサールなどのカリスマワイン醸造家からも一目置かれる、職人のような雰囲気漂う造り手です。
こちらのオレンジワインは花崗岩土壌で育つアルビーリョ レアルを10%全房、90%除梗。15日間醸した後にプレスし、10hℓのステンレスタンクで発酵。225ℓの木樽と100ℓのステンレスタンクで熟成し、無濾過でボトリングしリリースされます。
<テイスティングコメント>
淡い黄金色の外観で、黄リンゴやビワの香り。味わいの第一印象はコクのある黄桃のような果実味ととろみ。後に溢れるミネラル感と細やかなタンニンが、ワインのバランスを整えてくれています。口中に拡がる複雑で長めの余韻が、非常に上品な1本です。
※沈殿している白い物質は酒石と呼ばれるもので、体に害はございませんのでご安心ください。しかし口に含むと異物感が強いため、なるべく避けてサーブされることをお勧めします。
ご一緒に、生産者「ルベン ディアス」の、別のキュヴェも飲み比べてみませんか?
About Payment
About Payment
代金の支払方法・時期について
●支払方法 / 以下の決済方法よりお選びいただけます。
・クレジットカード決済(VISA / Master / AmericanExpress / JCB)
・スマホ決済(LINE Pay / PayPay / メルペイ)
●支払時期 / 商品注文時点でお支払いが確定いたします。
About Shipping
About Shipping