2021 ゴッド ファーザー ピノグリ / ピヴニツァ チャイコフ
通常価格
¥4,300
通常価格
セール価格
¥4,300
単価
あたり
税込
受取状況を読み込めませんでした
オレンジワイン
▪️ワイン名 / ゴッド ファーザー ピノグリ
▪️国 / スロバキア南西部
▪️生産者 / ピヴニツァ チャイコフ
▪️ヴィンテージ / 2021
▪️ぶどう品種 / ピノグリ
▪️アルコール度数 / 14%
〜 火山の麓でつくられるナチュラルワイン、ロゼのような色合いのオレンジワイン! 〜
<生産者・生産方法について>
スロバキア南⻄部、ニトラ地方レヴィツェ地区のシトノ火山の麓にある「チャイコフ」という小さな村のワイナリー「ピヴニツァ チャイコフ」。この村で祖父の代からワイン造りをする家系に生またオーナーのマレク・ウナーク氏は、村に伝わる土着のぶどう品種に並々ならぬこだわりを持っており、彼がつくるほとんどのワインは土着品種によるものです。
シトノ火山性の凝灰岩と安山岩の混成で複雑な土壌。ぶどう畑の四方は森に囲まれておりトラクターなど重機が入れる道はなく、収穫から全ての工程が手作業です。周りに他ワイナリーの畑もないため、病害や農薬、化学肥料などの影響を受けることがありません。シトノ山脈から吹き降りてくる風がぶどうの生育に最適で、各種薬剤の類を使用せずとも病害に晒されることはありません。
「テロワールを理解して理解して理解して、ボトルに詰める。良いワインを造るには人生を一つ賭けるだけじゃ足りない。 3回分の人生が必要だ」常に真摯に答える彼の口調と眼差しには、この地のテロワールと土着品種への情熱、そして確かな自信を感じます。
こちらのオレンジワインは、チャイコフ地区(赤い流紋岩土壌)の樹齢13年のピノグリを使用。
手摘みの収穫を3回に分け、選果後に除梗、破砕。1回目の収穫分(9月上旬)はオープンタンクで6日間スキンファーメント後、古樽にて発酵熟成。2回目の収穫分(9月第3週)は発酵が終わるまでスキンファーメント後、古樽にて樽熟成。3回目の収穫分(10月中旬)は1カ月ほどスキンファーメント後、古樽にて樽熟成。12カ月間の熟成の後、すべてをブレンドし(通常は1回目25%、2回目50%、3回目25%の比率)、さらに6週間タンク内で休ませ、ノンフィルターにて瓶詰めします。
熟したピノグリを長期間スキンファーメントするため、ピンク色をしたオレンジワインとなります!
<テイスティングコメント>
やや濃いめの、輝きのあるサーモンピンクの外観。さくらんぼやザクロの様な酸味のある赤い果実の香り。ぎゅっと詰まった果実味、火山性土壌由来の引き締まった酸味とミネラルに加え、ビーツのような土の風味と野性味が複雑さを感じさせ、余韻に感じる程よい苦みがワインに骨格を与えています。
収穫を3回に分け、それぞれを異なる醸造方法でつくる徹底ぶり。味わいの深さから彼のワインや故郷に対する想いの深さも感じます!
ご一緒に、生産者「ピヴニツァ チャイコフ」の、別のキュヴェも飲み比べてみませんか?
About Payment
About Payment
代金の支払方法・時期について
●支払方法 / 以下の決済方法よりお選びいただけます。
・クレジットカード決済(VISA / Master / AmericanExpress / JCB)
・スマホ決済(LINE Pay / PayPay / メルペイ)
●支払時期 / 商品注文時点でお支払いが確定いたします。
About Shipping
About Shipping